第9回朝食会
おはようございます。
先月から連チャン当番の田島でございます。
今日はプロ料理人顔負けのUMASOさんの腕前をじっくり拝見させていただきます。
まずは豚汁作り、野菜を煮込みます。
↑↑眠くて少々ご機嫌斜めのUMASOさん↑↑
やっぱり上手な人は段取りが違います。
↑↑仕事が早いw(゜o゜)w!↑↑
次は飯盒係の佐々木君。
↑↑仕事中より真剣!?(笑)↑↑
さあて、そろそろUMASOさんはメインディッシュに着手!
そして完成!! 本日のメニューは鱈のムニエル、ソーセージエッグ、豚汁です。
↑↑ウマコ・デラックス定食と名付けます↑↑
本日私はほとんど見学していましたが、UMASOさんは本当に段取りが良く、
調理中もまな板や包丁をとても綺麗に使用していました。味だけでなく、見た目も一流でした。
これは現場にも言えることだと思います。
良い現場とは仕上りは勿論のこと、段取りが良く、清掃、整理整頓されていて初めてお客様に評価をいただけると思います。
そんな大事なことを朝食会を通じて教えられた思いがします。UMASOさん、ありがとうございました!
2011-03-02 | Posted in fukumoku通信 | Comments Closed